ムームードメインでドメインを取得し、ロリポップで『独自ドメインをチェックする』をクリックしたところ
『入力されたドメインはすでに他のアカウントにて設定されているか、ロリポップのドメインのため設定をすることができません。また、ムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません。』
というエラーメッセージが出てきてしまい、ニッチもサッチもいかなくなった奴はどこのどいつだい?私だよ!(古)
ということでこうなってしまった時の対処法です。
原因は『10日間無料お試しを申し込む』

ムームードメイン取得時に『レンタルサーバー無料お試し』をどうするかの項目があったと思うのですが、そこの『10日間無料お試しを申し込む』のチェックボックスにチェックが入ったままドメインを取得してしまうと、上記のようなメッセージが出てくるようです。
前置き終了。では早速対処していきましょう!
まずは登録したメールをチェック

まずは今までに登録しているロリポップのメールを見て下さい。タイトルが
ロリポップ!レンタルサーバーを10日間無料でお試し【ムームードメイン】
こんなのが来ているはずです。このメールを開きますと上のようなパスワード設定リンクがあると思いますので、リンク先で適当なIDとパスワードを設定して下さい。そしてそのIDとパスワードでログインします。
サーバーの管理・設定から独自ドメイン設定へ

サーバーの管理・設定→独自ドメイン設定で上の画像のところに来ます。ただ上の画像は私が管理している画面で、実際にはたったひとつだけドメインがあると思いますので、その右にある『確認・変更』をポチっと。
『契約解除』で完了です!!
そして元々契約していたLAA-○○○○のIDの方へログイン、ここでもう一度独自ドメイン設定をポチっとすれば

この画面になりますので、再度設定すればOKです。お疲れさまでしたー!最後に結局何が起きてこうなったのか説明だけしておきます。まあもう必要ないと思うけど一応。
お試しロリポップIDに独自ドメインを先に設定してしまった

ムームードメインで新規ドメインを取得するのと同時に、10日間無料お試しを申し込んでしまった為、そのお試しのロリポップサーバーの方でドメインが使われてしまった為
『入力されたドメインはすでに他のアカウントにて設定されているか、ロリポップのドメインのため設定をすることができません。また、ムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません。』
『他のアカウントにて設定されている』という事になってしまった訳ですね。ですのでそれを解除してやり直した、という事です。もう説明しなくともお分かりだとは思いますがね(笑)
まさに
急いては事を仕損ずる
です。落ち着いてやりましょう(お前がな)!