2月22日に関する「トークネタ」になりそうなデータです。
今日使える営業トークネタ
2018年昨日のトピックネタ
- 女子団体パシュートがオリンピックレコードで金メダルを獲得。一年のうち300日生活を共にしてきた努力が実を結んだ。
- 俳優の大杉漣さんが急性心不全で死去。ドラマの撮影後あっという間の出来事だったそう。
- カーリング女子がスイスに敗れたが、アメリカも敗れたためセミファイナルへ進出。
- レギュラーガソリンが5ヶ月ぶりに値下がりをみせた。先週比で0.2円安。
- 女子フィギュアスケートSPで、ロシアのザギトワが世界最高点で首位に。日本の宮原が4位、坂本は5位スタート。
今日の主なできごと
- 1905年 竹島が島根県へ編入
- 1999年 iモードのサービス開始
- 2000年 Yahoo Japanが1億6790万円の株価を記録
- 2002年 マイクロソフトがXboxを日本で発売
- 2014年 ソニーがPlayStation 4を日本で発売
今日誕生日の有名人
- 1732年 ジョージ・ワシントン:初代アメリカ合衆国大統領
- 1810年 フレデリック・ショパン:作曲家
- 1857年 ハインリヒ・ヘルツ:周波数の単位でも知られる、ノーベル物理学賞を受賞した物理学者
- 1874年 高浜虚子:ホトトギス派の俳人
今日忌日の有名人
- 705年 武則天(ぶ・そくてん):中国史上唯一の女帝
今日の記念日・行事
- 猫の日:「にゃん(2)にゃん(2)にゃん(2)」の語呂合わせ
- 行政書士記念日:1951年に行政書士方が施行されたことを記念
- 食器洗い乾燥機の日:夫婦(22)にっ(2)こりの語呂合わせ
- 駅すぱあとの日:1988年のこの日に経路案内検索ソフト「駅すぱあと」が発売されたことを記念
- ヘッドホンの日:ヘッドホンの2チャンネル出力に関連して222のこの日に制定
- 太子会:聖徳太子が旧暦の2月22日に亡くなったことにちなむ
- 竹島の日:島根県知事が1905年のこの日に竹島の所属所管を明らかにする告示を行なったことにちなむ
- 2枚目の名刺の日:本業以外の名刺を持つことを記念する日
- 忍者の日:滋賀県甲賀(こうか)市が伊賀市と合わせて忍者の里と知られることで、数字の2と忍者のにんをかけた