2月13日に関する「トークネタ」になりそうなデータです。
今日使える営業トークネタ
2018年昨日のトピックネタ
- スピードスケート1500mで、高木美帆が銀メダル獲得。ソチで落選してから、くやしさをバネに今シーズンのWカップは4連勝中でした。
- スキージャンプ女子ノーマルヒルの高梨沙羅が銅メダル獲得。前回オリンピックのメダルを逃したくやしさ、今シーズンは成績が振るわなかっただけに、少しうれしさのある銅メダル。
- 男子モーグルの原大智が銅メダル獲得。今シーズンの成績はいまひとつだったので、このメダル獲得は非常に嬉しいものとなった。
- 各地高速道路が積雪による通行止め。関東では渋滞情報も。→NEXCOリアルタイム交通情報
- 平昌五輪の公式グッズの偽者が出回っているそう。取り締まりが強化されていないことが原因と見られる。
- NYダウが大幅続伸。368・41ドル高の2万4559・31ドルで取引が始まった。
今日の主なできごと
- 1983年 ハワイアンオープンで青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝
- 1989年 リクルート事件で前会長江副浩正ら4人を逮捕
- 1995年 フェルマーの最終定理の証明に誤りがないことが確認された
- 2017年 マレーシアのクアラルンプール国際空港で金正男(キム・ジョンナム)が暗殺される
今日誕生日の有名人
- 1750年 蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう:東洲斎写楽や喜多川歌麿などを手がけた江戸の版元)
- 1910年 ウィリアム・ショックレー(トランジスタの発明者)
今日忌日の有名人
- 1984年 植村直己(この日の交信が最後)
今日の記念日・行事
- 苗字制定記念日・名字の日:明治政府が「平民名字必称義務令(へいみんみょうじひっしょうぎむれい)という太政官布告を公布し、国民全て姓を名乗ることを義務付けたことに由来